アウトドア好きのあなたへ

フィールド内でキャンプを楽しんで頂く
イベントとなります。
サバゲーは行いません。

日々の喧騒を忘れて、フィールド内に
サイトを張ってみて下さい。
今までと違うダブルクロスが見えてくるかも?

☆お一人4000円☆

☆車中泊は3000円☆

☆日中のみなら2500円☆

☆15歳未満参加費1000円☆

18歳未満のお客様は、
大人の同伴無しで宿泊プランの
ご利用はできません。

15歳未満のお客様をお連れのお客様は
当日、受付時に『15歳未満が○人います』
と申告して下さい。

日々の戦場がキャンプ場に

トイレ、水回り

サバゲーフィールドなので、トイレや手洗い場はもちろん完備されております。

害虫や環境

殺虫剤は月に一度程度撒いております
とはいえ外からも来ますし、強い薬剤は使えませんが、比較的少ないと思います
雰囲気を残しつつ除草作業もされておりますのでサイト設営場所を探すところから楽しめます

当日限定!焚き火解禁

直火でなければフィールド内での
焚き火を解禁致します。
お好きな食材をお持ち頂いて
ご自慢の『キャンプ飯』をどうぞ!
防炎シートが無い場合は無料にてお貸し致しますので、受付時にお声をかけて下さい。

売店にて販売致します!

薪、酒類は売店にて販売も行いますので
お声かけ下さいませ!
瓶ビール  500円
ハイボール      300円
薪       800円
全て税込となります!

サイト設営のお客様へ

サイトは基本、フィールド内に張って頂きます
消灯時間を越えての焚き火は
原則禁止とさせて頂きます

周りの迷惑にならないよう
過度な密集、密接をお避け頂き
大騒ぎはお避け下さいませ

車中泊のお客様へ

駐車場での焚き火は禁止と致します
焚き火台設営は、全てフィールド内で行って頂き20時半までにはお車へ戻って頂けますよう
よろしくお願いします
駐車場では車外での過度な集まり、
大声を禁止と致します
周りのお客様もおりますので、
ご了承よろしくお願い致します

デイタイムのお客様へ

デイタイムキャンプの撤収時間は
18:00となります
17:00に、全体放送を行いますが
片付けにお時間がかかりそうな場合は
早めにお片付けの開始をお願い致します


火の取り扱いについて

火気はお客様の管理とします
焚き火を原因とする火災や被害などは、全てお客様の責任となりますのでしっかり
管理してください
直火は禁止です
必ず防炎シートと焚き火台をご使用下さい
消灯時間を過ぎてのフィールド内での焚き火は禁止と致します

電気のランタン等は使用可能です

灰を撒くのも禁止と致します
燃え残った炭は事務所前にて回収しますので
翌朝お持ち下さい

料金・受付時間
宿泊コース (8時~翌12時) 4000円
車中泊コース    (8時~翌12時) 3000円
日中コース     (8時~18時) 2500円
15歳未満    (全てのコース)  1000円

開門後、随時受付
サイト設営は先着順
外出時はスタッフにお声かけ下さい
イベント当日の流れ
8:00~   フィールド開門
受付、設営開始

~18:00日中コース撤収

~20:00   事務所閉店

~20:30車中泊のお客様はお車へ

0:00~    消灯

8:00~   事務所開店

11:00~      閉会式

~12:00     完全撤収
無料送迎について
無料送迎は定例会のみとなっておりますので、
イベント時の送迎は行っておりません。
ご了承下さい

ご予約ボタンは↓

最後までお読み頂きありがとうございます。
ぜひ遊びにお越しくださいませ

powered by crayon(クレヨン)